丈が変わると

JUGEMテーマ:ニットソーイング♪

 

 

 

  • タックタックとボトルネック

 

 

ふわっとふくらんでカフスでまとまるブラウスができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。袖も身頃もやさしくふんわりして、カフスでまとめています。着心地の良いブラウスです。

 

 

えりはボトルネックですね。ほどよいフィット感、それでいて少し離れてくれる、良い頃合いのボトルネックですね。

 

 

身頃と袖のタックはおそろいです。タックでできている良いシルエットですね。

 

 

おもしろいニット生地、細かなボーダーの中に大きな柄が存在しています。ところどころ濃いめのピンクやブルーがアクセントになって、なんともいえない良い柄ですね。それほど伸びすぎないしっかりめの生地です。作りやすく着やすく、気持の良いブラウスになりましたね〜〜★

 

 

 

 

  • 丈を伸ばして

 

 

先ほどの形と同じ形だけれど、丈を伸ばしてもう1着。今度の生地は、柔らかな生地です。同じソーイング教室の生徒さんの作品です。丈が変わるだけで、雰囲気がこんなにも変わりますね

 

 

丈だけのせいではなく、生地の持つ雰囲気のせいもあるのでしょうね。とても優しい雰囲気、柔らかくやさしく着られそうです。

 

 

タックも同じように入れました。同じなのに柔らかく感じます。でも、同じですね。やっぱり同じ。

 

 

表編みと裏編みとを交互に編んで模様を作っています。織り柄がステキな雰囲気を作っていますね。春のチュニックになりました。薄黄色が菜の花やたんぽぽのように、やさしい春を思わせてくれますね。毎日、まだまだなかなか暖かくなってきませんが、確実に春はそこまで来ています。春色のチュニックでやさしい春をお迎えしたい気分になりましたね〜〜★



ピアノの椅子

JUGEMテーマ:ソーイング♪

 

 

 

 

 

 

ピアノの先生をされている生徒さんから、この椅子、なんとかして〜〜!と持ち込まれたピアノの椅子です。年代物ですね。座るとガタガタするので、ネジを締めてネジを締めて。。。こういう家具類はネジが緩んでいるだけでガタガタするんですね。さび付いたネジをぐいぐい締めていくと、ガタつきがなくなりました。

 

 

椅子の表面のスリ切れは、どうしましょう〜〜??すり切れてはいるけれど、とってもいい椅子なので、まだまだ使えそうです。

 

 

昔の物は良いものが多いですよね。少しカバーを掛けることで復活できそうな・・・・

 

 

というわけで、椅子を測ってカバーを作ることにしました。よく似た良い生地がありましたね。ヨーヨーキルトの要領でカバーすることにしました。

 

 

天板のカバーを丸くして、円柱のような形を作り、その先にゴムを入れました。巨大なヨーヨーキルトのようですね。天板と筒部分の境目に黒いレースを挟みました。広めのフリフリしたレースが、とっても良い雰囲気を作りました。

 

 

かぶせてみると、わあ〜〜!!とってもステキ!!すっぽり入ってすり切れた部分は見えなくなりました。黒いレースがひらひらしています。まさしくピアノの椅子ですね。ふかふか感がへたって硬くなっていたので、少し綿を中に挟むことにしました。とってもふわふわになりました。長時間弾くこともできそうです。

 

 

少し毛足のある別珍の様な布を使っています。それがピアノの椅子の雰囲気を作っていますね。

 

 

下から見るとこんな風に、古めかしい部分を全部しまい込んでくれました。本格的な椅子の張り替えではないけれど、こんな風に直すこともできるんですね。木の部分はとってもきれいでまるで輪島塗のような重厚感なる作りなので、まだまだ、現役続行ですね。半泣きで持ち込んだ生徒さんが、お帰りの時は満面の笑顔になっていました。とっても上手くいきましたね〜〜★



シューズバッグ

JUGEMテーマ:handmade

 

 

 

  • 巾着式

 

 

もうすぐ小学1年生になる息子ちゃんのために、シューズバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。巾着式のバッグです。ブンブン振り回しながら帰ってきても、中身が飛んでいかないタイプですね。

 

 

本体はキルティング素材で作っているのでしっかりしていますが、巾着部分は柔らかな生地なので、キュッと絞ってふたが閉じたようになりますね。この感じがとても良い感じです。

 

 

同じ色の青い生地を用意しました。切り替えて本体と巾着部分をつなげましたね。裏地もきちんと付けています。丁寧な作りなので、やんちゃな男の子の振り回しにも耐えられると思いますよ。もうすぐ1年生、とっても楽しみですね〜〜★

 

 

 

 

  • 持ち手を通すタイプ

 

 

大好きなカーズの布を使って、持ち手を通すタイプのシューズバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。こちらも男の子のシューズバッグです。星模様のブルーの布と組み合わせました。

 

 

向こう側も同じ感じです。カーズの布が少しだけあったのを利用しました。他にない組み合わせだから、自分のだということがとてもわかりやすいですね。

 

 

片側に持ち手を付けて、片側にDカンを付けて、持ち手をDカンに通して持つタイプです。よくあるシューズバッグの形ですね。持ち手にワンポイント!カーズの顔を付けました。良いですね〜。まさか、持ち手が長すぎて、短く切ってつないだなんて気がつきませんね。

 

 

カーズの布だけがキルティング生地です。星の柄はオックスだけれど、全体にはしっかりしているから、あえて裏地は付けませんでした。なので、見返しを付けて持ち手を挟みました。きれいな仕上がりですね。使わないときには小さく丸められるので、薄い生地で作るのも良いかも!なんて思ったりしました。カーズが大好きだから、気に入って使ってくれることでしょうね〜〜★



黄色いワンピース

JUGEMテーマ:ソーイング♪

 

 

 

 

 

 

黄色いワンピースができました。コーデュロイのワンピースです。ソーイング教室の生徒さんの作品です。シャツコール、細コールの柔らかいシャツ用のコーデュロイです。

 

 

短冊明き、台えり付きシャツカラー、えりまわりに技術が集中していますね。とってもきれいなえりの形が出ています。丁寧な仕事をしていますね。

 

 

袖先にはカフス、明きを作ってボタンを付けました。タックも入って着やすそうですね。

 

 

袖先の明きは、バイアスを使った方法で作りました。この明きの作り方を「いってこい」っていうんですよ。おもしろい名前が付いていますね。

 

 

脇のポケットは裏から貼り付け仕様です。裾にはスリット、盛りだくさんのワンピースですね。生徒さんにピッタリで、着て似合うバッチリな仕上がりでした。黄色っていい色ですね。ワクワクドキドキ、ビタミンカラーで元気いっぱいになってくださいね〜〜★



よく使うものだから作りたい

JUGEMテーマ:ソーイング♪

 

 

 

 

  • シュパット

 

 

 

 

 

 

ナイロンの生地でエコバッグができました。折り目が何本も見えるエコバッグです。んん〜〜!!見たことありますね。ああ〜〜!かの有名なシュパットですね!

 

 

パタパタと畳むには・・・・

 

 

ここ、両端を持ってパンパンとするだけでたためるんです。

 

 

両端を持って、パンパン!!1つ1つあらかじめステッチを丁寧に入れているので、パンパンするだけでたためるようになりました。作る苦労は1度きり、いつも簡単にそろうようになるならば、ステッチが多くてもがんばって縫い縫いできますね。

 

 

きれいにそろったならば、くるくると丸めてゴムで留めてかばんの中にポイ!!畳むのが苦手な夫や小さな子供までも、喜んで畳んでくれるようになりました。シュパットの一番の魅力は、畳みやすさです。もちろんタックがいっぱいなので荷物もたくさん入りますし、使い勝手バッチリですね。こんなにたくさん作りました。夢中で縫い縫いしちゃいましたね。家族やお友達みんなに、あげたくて作りました。畳むのが苦にならなくなったら、使うのが楽しくなりますね。かわいい柄でたくさん作りましたね〜〜★

 

 

 

 

  • クッションカバー

 

 

ECHINOの生地でクッションカバーができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。布をつないでパッチしたかのような布ですね。いろんな柄が見えますね。お部屋を彩るステキな柄のクッションです。

 

 

こちらの面とあちらの面の境目にパイピングコードを入れました。ピンクのコード、とってもよく合いますね。きれいに入りました。

 

 

パイピングコードを入れた境目にファスナーを付けました。普通のファスナーを付けると、ファスナーをカバーする布が開いて見えてしまうので、コンシールファスナーを付けることにしました。

 

 

ファスナーを閉じるとファスナーが付いている場所がわからなくなりましたね。パイピングコードがいい感じに見えています。成功です!!パイピングコードが付いているだけなのですが、これを付けるのに手間が3倍ほどにふくらみます。バイアスをカットして、コードを入れて作って、それを付けたいところに付けて、そして、やっとカバーを作るという作業が始まります。ファスナーを付けたら、もうこっちの物です!!!手間が3倍だけのことあって、うんとステキになりました。とってもとってもステキになりましたね〜〜★



かっちりバッグ

JUGEMテーマ:ソーイング♪

 

 

 

 

 

 

白黒の糸を丁寧に織った手織りの布を使って、かっちりしたバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。織りも手作りなんですよ。初めから最後まで手作りです。

 

 

こんなカチッとした形は、とっても厚くてしっかりした接着芯を使っているからです。あまりにも厚くて、縫っても裏返らないほどのしっかり感です。そんな時には、木槌でトントンとたたいて曲げたりしました。

 

 

縫い目の境目に黒いラインを入れました。これ、パイピングコードを挟んでいるんです。黒い布をバイアスにカットして、コードを入れてパイピングコードを作り、入れたい部分に仮止めしてから本縫いに入ります。何から何まで手作りの手間のかかったバッグです。おまけに、持ち手にしている黒い革ですが、これも、黒い革をきれいに真っ直ぐカットして、2枚を貼り合わせてステッチをして作っています。持ち手のような丸い形を作るために、平らにしてぺちゃんこにして作るのではなく、丸みをつけて持ち手のような形を作ってからステッチしたんですよ。ヤッタ〜〜!!

 

 

展開図にも特徴があり、底と片側のマチが続いていて、それ以外がひとかたまりになっています。なんとも変わった展開図で、なんとも縫いづらい展開図なのです。その上、底部分には底鋲を付けました。置いたときにカチッと音がすると、シャンとしますね。

 

 

内布はシャンタンを使いました。本格的なバッグになってきましたね。中が丸見えにならないようにヒラリとかぶせを付けました。

 

 

底鋲がきれいです。角のラインにパイピングコードがきれいに入りました。マジで丁寧すぎるバッグになっちゃいましたね。結構な時間を使い、こだわり、丁寧に、行きつ戻りつしながら製作しました。本当に粘り強く思ったままを形にし、愛して止まないバッグになりましたね。完成できて、本当にうれしいです。かっちりバッグ、大成功ですね〜〜★



ラウンドファスナーの長財布

JUGEMテーマ:ソーイング♪

 

 

 

 

 

 

ラウンドファスナーの長財布ができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。表面は革です。いろんな色の革の端切れを重ねて、おもしろい模様を描きました。生徒さんが思いのまま描いたのです。ステキですね。

 

 

向こう側はこんな模様です。革の端っこをそのまま利用していますね。丸みを帯び谷のように見えて、、、、そんな形をそのまま使っているんです。ワクワクしちゃいますね。

 

 

ファスナーの布の部分をマチとして利用しています。ラウンドファスナーの特徴ですね。

 

 

ファスナーを開けると、印象的なドットの生地が目に飛び込んできます。カード入れ、小銭入れ、お札入れ、クーポンなど入れるところもありますよ。充実した財布ですね。

 

 

小銭入れの中もドットの生地です。大好きなドットづくしですね。

 

 

小銭入れの外側は革を使っています。ムラサキ、生徒さんが大好きな色なんですよ。たっぷりいっぱい入れても大丈夫、収納力たっぷりの長財布ですね。最近の財布は小さい物が流行っているのだそうですが、私たちの世代には、長財布が一番使いやすくなじみがありますね。お札も曲がらずきれいにピンとしたまま使えるのが気に入っています。それに、ペイペイとか、カード払いとか、そういう物に疎くて、現金主義の世代だから、現金がたっぷり入る長財布が気に入っています。とはいうものの、私の場合は長財布の中身がぺちゃんこですが・・・・・。てへ!!

長く使えそうな革のラウンドファスナーの長財布、とっても個性あふれるステキな財布になりましたね〜〜★



背中を温めましょう〜

JUGEMテーマ:ニットソーイング♪

 

 

 

  • ローゲージニットのベスト

 

 

畝がくっきり良く見えるニット生地で、背中を温めてくれるベストができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。きれいな青ですね。爽快な気分になります。

 

 

中心部分の布は縦目を縦で取りました。畝が縦方向に見えますね。最近流行のローゲージニットの特徴です。ベストによく似合う素材ですね。

 

 

脇の布は縦目を横に向けて取りました。横向きにラインが見えますね。縦横に変化させたのがいい感じですね。

 

 

脇の部分は二重になっているんです。がっちりしっかりサポートしてくれている感じですね。背中をすっぽりおおってくれていますので、とってもあたたか〜〜!やさしい気持ちになりますね。春はまだ寒いです。体を温めて心も温めて、風邪引かないようにしましょうね〜〜★

 

 

 

 

  • Aラインのジャンスカ

 

 

とってもステキな紺色のニットで、Aラインのジャンパースカートができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。フレアにー広がるスカートがとってもきれいですね。女性らしいいいラインを作りますね。

 

 

表面がしっとり、ふわふわしたニットです。なんともいえないいい感じです。伸び加減や厚みなど、ジャンスカにピッタリですね。

 

 

えりぐりには少し低めのえり付けました。袖ぐりはバイアスの見返し仕立てで始末しています。とてもきれいです。

 

 

背中のやや下辺りで、後ろ身頃に切り替えを入れました。良いアクセントになっていますね。でも、実は、短い用尺で作るには、どうしても切り替えを入れないといけなくて、やむなく・・・という事情があったわけですけれど、びっくりするほどいい場所の良い案配の切り替えだったので、わざわざ切り替え線を入れた様にしか見えませんね。1つ1つを丁寧に、布が変われば取り方も変わる。手作りの良さはこんなところにあるように思います。みんな同じ物を作っているのにみんな違う。それが手作りの良さ、うれしさなんですね。

また1つ、ステキなジャンスカができましたね〜〜★



名コンビ

JUGEMテーマ:ニットソーイング♪

 

 

 

  • 額縁チュニック

 

 

大きめの千鳥格子がピンクの額縁で飾られているような、そんなチュニックができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。大きめ千鳥格子がとっても印象的です。ピンクと白黒チェックがとってもよく合いますね。女の子の色って感じです。

 

 

千鳥格子の黒い部分だけを見ても濃淡になっています。白黒グレーの千鳥格子ですね。

 

 

背中は一面ピンクです。コクーン気味のふくらむ背中を作るために、3枚で構成されていますね。フワンとしていい感じです。やさしくてかわいくて、白黒千鳥とピンクの無地がとってもよく合う名コンビなチュニックになりましたね〜〜★

 

 

 

 

  • 赤と茶色と

 

 

同じ形でもう1着、違う生徒さんの作品です。赤と茶色の名コンビ、とってもよく合いますね。同じ形だということはわかりますが、全く違う印象ですね。

 

 

幾何学模様の連続模様が、複雑なのに簡潔で、リボンをひらひらと垂らしたような模様になっていますね。きれいな赤やピンクを使っているのに派手すぎず大人かわいいですね。

 

 

背中は茶色のTシャツ生地です。つるんとした感じがわかりますね。先ほどのピンクの生地とはひと味違うのがわかります。ツルリン〜スルリン〜〜落ち感があって気持ちよさそうですね。このチュニックは、少し高齢のおばあさまのために作りました。

 

 

腰が少し曲がってしまったおばあさまのために、後ろ身頃を少し長めにして作っています。背中の切り替え部分を利用して、タックを入れて、自然な感じで後ろ身頃が上がらないような工夫をプラスしているんですよ。かぶって着るのも大変なお年頃かもしれませんが、するンとした気持の良い生地だから、少し訓練の気持ちを込めて、あえて前に明きを入れずに作りました。手を上げて着ることがトレーニングになるといいですね〜〜★

 

 

 

 

  • おまけ

 

 

初めの紹介したピンクの無地の部分の残りで、ハイネックのインナーが1着できました。ふわふわしたやさしく暖かな生地なので、体を温めてくれてホッとできると思います。

 

 

2着目なので布がギリギリだったので、ハイネックの襟がやや短めになりました。半分に折ることなく立たせて着るとちょうど良さそうですね。

 

 

なんだかたくさん布が余るときには、もう1着できそう〜〜!!と思ったときには、ぜひ、もう1着、何を作ろうか早めに決めて、同時に裁断することをお勧めします。後から取ろう〜〜などと思っておおよそで裁断すると、ああ〜〜!残念!!もう少し右に寄せておけばよかった〜〜ということがあるんですね。同時に取れば、型紙をミリ単位で動かしながら取れちゃうこともありますね。まるでテトリスのように凸と凹を上手く組み合わせて、頭の体操するのも楽しいですよ〜〜★



キャンバストート

JUGEMテーマ:ソーイング♪

 

 

 

  • エルメスみたい〜〜

 

 

しっかりした帆布でトートバッグができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。いい色ですね。ニュアンスカラー、少し渋みがあるところがステキですね。持ち手をどれにしようかなあ〜〜??と悩んでいると、一緒にいた若い生徒さんが、その持ち手だとエルメスみたいですね!そう言われました。あ〜あ、ホントだ!エルメスみたい〜〜!!その一言が背中を押してくれました。

 

 

内布はいろんな柄が共存するおもしろい布です。内ポケットも付けました。開閉はファスナーです。やっぱり、ファスナーですね!!

 

 

ビシッとしたきっちりトートは、やっぱり帆布の力ですね。いい形が崩れず、自立してカッコイイ〜〜!!持ち手と持ち手の間にポケットを挟むこの感じ、学生の頃の愛用バッグと同じですね。青春の匂いがする胸がキュンとするバッグです。その上、エルメスにも見えるなんて、きちんとステキなグレードの高いトートバッグになりましたね〜〜★

 

 

 

 

  • 大人かわいいトート

 

 

横に長いしっかりトートバッグができました。これもやっぱり帆布のバッグです。ソーイング教室の生徒さんの作品です。少し台形気味な感じの形ですね、

 

 

正面の真ん中に革のタブを付けました。たった1つのこれだけなのに、なんとステキになっちゃうんでしょうか。とってもよく合っていますね。

 

 

サイドのマチにポケットを挟み付けしました。ペットボトルや折り畳み傘の指定席ですね。

 

 

内布は郷家啓子先生のデザインした布です。キルトの先生です。クレヨンで塗りつぶしたような色合いがいい感じです。内ポケットも付けました。横に広いので、中がよく見えて整頓しやすいバッグになりました。ちょっとイカしたカッコイイ〜〜バッグになりました。大人かわいいトート、とってもステキですね〜〜★



calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
お天気
教室開催カレンダー


 教室開催カレンダー 
休業日    ソーイング教室 キルト教室
3月

 月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
     

 4月 

 月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
    
本棚
selected entries
categories
archives
recent comment
recent trackback
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM
JUGEMのブログカスタマイズ講座